【競技規則】
原則として、全日本軟式野球連盟発行による「2025年改訂 競技規則」に準拠します。
・試合時間
フルサト野球の試合は7回制です。
もしくは、「時間制限」として80分ゲームを採用します。
目安として、65分を過ぎたタイミングで、次のイニングを最終回とします。
・順位決定
予選リーグの順位決定方法は勝ち点制で決定します。
《勝ち③、引分け①、負け⓪》
勝ち点が並んだ場合は下記の優先順位で決定します。
《直接対決→得失点差→総得点の多さ→総失点の少なさ》
大会二日目の順位決定戦において、同点のまま最終回を終了した場合、タイブレークを1イニング行います。
※個人成績には反映されません。
・タイブレーク
一死満塁から両軍攻撃を行い、得点の多いチームを勝ちとします。
打者は出場選手の何番でも構いません。
塁上の走者は打者の前3選手が入ります。
これによって勝敗が決定しない場合は、じゃんけんにて勝敗を決定いたします。
・コールドゲーム
4イニング成立時以降8点差以上がついた場合とします。
後攻側が8点左をつけている場合は、4回表で終了となります。
・試合成立
3イニング終了時とします。