各会場ごとに個人成績を集計していただきます。
≪個人成績 選考基準≫
①首位打者賞
初日に4打席以上かつ、.333以上の選手の中から、二日間の総合成績の最優秀選手を表彰いたします。
②最多安打賞
初日に4打席以上かつ、.333以上の選手の中から、二日間の総合成績の最優秀選手を表彰いたします。
③本塁打王
二日間で最も多く本塁打を打った選手。
本数が同じ場合は柵越えを優先。それでも同じ場合はチーム順位を優先。
④奪三振王
初日に5奪三振以上とった選手の中から、二日間の総合成績の最優秀選手を表彰いたします。
⑤最優秀防御率
初日に5イニングス以上、
二日間でトータル10イニングス以上投げた投手の中から、二日間の総合成績の最優秀選手を表彰いたします。
≪ 防御率=自責点×7÷投球回数 ≫
※2試合で、14イニング、自責点2の場合、防御率は、1,00
⑥最優秀選手賞
大会全体を振り返り、最も活躍した選手を大会本部が選出いたします。
上記6賞は決勝戦後の表彰式で発表します。
①各試合が終わったらいスコアシートの右側の個人成績が合っているか、代表者に確認をしてください。
代表者確認後は、必ずサインをもらってください。
記入は審判担当(参加者)が記載しますが、スタッフの皆さんもサポートしてあげてください。
②代表者の確認が出来たら、オーダー表に書き写し、写真を撮ってグループラインに上げてください。
各チーム1日2試合をこのメンバー表に記入していただきます。(左側 第一試合 右側 第二試合)
③初日の個人成績をまとめ、個人賞ノミネート選手を発表いたします。
※発表方法は、代表者LINE及びスタッフLINEにノミネート選手の一覧を送信します。
④二日目は、担当会場のノミネート選手のみを対象者に、個人成績を加算していってください。
全試合終了後、担当会場の個人成績最優秀選手をスタッフLINEに送信してください。